皆さんこんにちは、夏の暑さもだんだんとやわらぎ秋の足音が聞こえてきました。
さて、Twitterの育児アカ界隈で大人気のイラストレーター、だりさんをご存知でしょうか?
可愛らしい育児漫画やイラストをアップされていて、夫婦ともに密かなファンなのです。娘さんがうちの娘と同学年なので、ツイートにもいつも共感しています。
そんなだりさんの絵本デビュー作「とことことこ」、今回はレビューしたいと思います!
①デザインが好き!
美しい色合いとデフォルメされすぎない登場人物たち、
幅広い年代の方からも愛されそうなデザインだと感じます。
②テンポの良さ
「子どもがよろこぶオノマトペ絵本」と紹介されているだけあり、次から次へとテンポよく登場するキャラクター、文章、読んでいて心地よいです。
③意外性
「次は何が出てくるかな?」「ひよこ!」
「じゃあ次は?」「 」
読めばわかっていただけるかと思います。そうきたか!と、親子で楽しめる内容でした。
④親子のふれあいが楽しい!
上に書いたように親子でキャッキャと楽しめる上、子どもをついつい抱きしめたくなる内容です。読み聞かせの醍醐味ですね。
娘の反応ですが、初めて読んでやったときは
「もういっかい、もういっかい」と何度もせがむほど気に入っていました。
また別の日には内容を思い出しながら、自分でたどたどしく読んでみたりもしています。かねてから応援していた方の絵本が娘にもヒットし、とても嬉しく思います。
最近1歳の誕生日を迎えた息子は遠くで読み聞かせを聞いていたのですが、(紙をくしゃくしゃにしたり破いたりするブームなので)絵本を破かない年頃になったらたくさん読んでやりたいと思います。
以上