こんにちは。最近話題の「呪術廻戦」のアニメ、先日TVで一挙放送していましたね。
人気作品のようなので、我が家も録画して子どもと一緒に見てみることに。
知識ゼロで見始めたのですが、思ったより子どもには怖いシーンがあるのですね。
3歳の娘は早々にリタイア。第1話オープニングが終わってすぐ、「アナ雪がいい」と主張していました。今思えば、怖いシーンを見せずに済んで良かったです。笑
結局大人だけで、子どもを寝かしつけた後に楽しみました。
・1~7話
ジャンプの王道「友情・努力・勝利」を押さえた作品だな、という感想です。
主人公と仲間の3人組が出揃い、それぞれの能力を生かして困難に対処していく…。見ていて気持ちの良い流れでした。からの、「3人のうち1名が死亡」という衝撃。
多くの人に支持されるのも納得ですね。
・起首雷同編
7話から随分話が飛んだのでわかりづらい点もありましたが、よくまとまっており楽しめました。
魅力的な敵キャラが出てきて、さらに物語が面白くなっていくワクワク感が残りました。私はスキンヘッドのお兄さんが結構好きでした。(壊相 えそう と言うらしいですね。調べました)他にも、謎の強そうなキャラクターも控えている感じも良かったです。
夫が五条悟に心を奪われていたのも面白かったです。よく耳にする「領域展開」が出てきたときは、「これか!」と嬉しくなり顔を見合わせました。現在、我が家ではあの指のポーズが流行っています。脈絡なくやるのがポイントです。
今回の一挙放送は、劇場版の公開に合わせているとのこと。
個人的には、登場人物がいまいちわかっていないので、映画を観るなら漫画を読んでからかな?と思っています。
![呪術廻戦 1 (ジャンプコミックス) [ 芥見 下々 ] 呪術廻戦 1 (ジャンプコミックス) [ 芥見 下々 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5169/9784088815169.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 484 円
- 楽天で詳細を見る