令和を駆け抜けるOLの育児日記

30代OL三児育児中。共働き。ブログテーマは子育て、お出かけ、節約、株。

MENU

親子で楽しめる絵本「プータンいまなんじ?」「プータンどこいくの?」

こんばんは!! 天高く馬肥ゆる秋ですね。最近コーヒーを淹れるのにはまっていて、寝かしつけ後のコーヒー&おやつタイムを夫婦で楽しんでおります。

 

 

今日の紹介する本

本日は長女の大好きな絵本を紹介していきたいと思います。

知る人ぞ知る「プータン」シリーズより、

  • 「プータンいまなんじ?」
  • 「プータンどこいくの?」

の2作品です。

 

「プータンいまなんじ?」

まずは「プータンいまなんじ?」についてご紹介させてください。

この本との出会いは古本屋、妻曰く、子供のころ読みきかせてもらった思い入れのある絵本とのこと。

 

①時計のしかけが楽しい!

この絵本の最大の特徴は、時計で遊べることです。

この時計、実に作りがしっかりしており、長針をまわすと連動して短針が動くのです。

時計を読む良いきっかけにもなるでしょう。

 

②絵が良い!

こればかりは好きずきですが、奥行のある絵も魅力的です。

プータンが起床し始まる1日の中で、遊びや家族とのふれあいがよく切り取られ、生き生きとした生活が描かれています。

「失敗してもいいんだよ」というメッセージの込められているような文章にもほっとさせられます。

 

娘は1歳でこの絵本と出会い、

  • 長針をくるくる回す
  • プータンのまねをして遊ぶ
  • プータンの持ち物と自分の持ち物の共通点を見つける
  • 自分で読んでみる

などして楽しんでいます。

 

 

 

「プータンどこいくの?」

続いて、「プータンどこいくの?」について。

こちらも出会いは古本屋です。「プータンいまなんじ?」ですっかりプータンファンとなった我々。この本を見つけ、「あのプータンだ!!!」とはしゃぎ、即購入してしまいました。絵本を買い足そうとしているタイミングでこの本と出会えて幸運でした。

 

①車輪のしかけが楽しい!

この絵本の最大の特徴は、車輪をくるくる指で回して遊べることです。

カタカタと小気味よい音を立てて回ります。10か月の赤ちゃんの指でも回せていましたよ。

 

②いろんな車が登場!

パトカーや消防車、救急車、工事車両など、要点を抑えたラインナップのほか、意外な車両も登場します。2歳の娘に読んでやるのにちょうど良い分量で、最後まで集中して読んでいます。

 

③絵も楽しい!

ならさかともこさんの絵の特徴でしょうか、奥行のある絵がとても魅力的で、絵を眺めているだけでも楽しめます。プータンと一緒にいろんな場所へ遊びに来ているような気分を味わえます。

 

娘2歳、息子0歳でこの本と出会っていますが、

  • 車輪をまわす(2人)
  • 娘が息子に読み聞かせてやる
  • 登場人物になりきって遊ぶ(娘)

などして楽しみ、とても気に入っています。

 

まとめ

プータンの絵柄は親も子どもも楽しめるものです。他にもいくつかプータンシリーズがあるようなので、チェックしていきたいと思います。

 


以上

こぐま会教材、提携SAPIX(サピックス)ピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」